お御堂での園長先生のお話

ゴールデンウィークも明け、元気に登園してきた子どもたち。

本日(5月7日)は月曜日ではありませんが、久しぶりの登園ということもあり、園長先生のお話を行いました。

今週末にはマリア様のお祝いがお御堂で行われることもあり、今日のお話はお御堂で行いました。

新入園のお友だちは初めてのお御堂となりましたので、まずは園長先生からお御堂の説明をしていただきました。

お御堂はみんながいる保育室とは違って、「神様とお話をするお部屋」であること、またお御堂の正面にはイエスさまのご像、そして右側にはマリア様のご像があることも教えていただきました。

「マリア様はどんな人」という問いには「イエス様のお母さん!」としっかりと答えてくれる年中・年長さんの姿もありました。

ただ、「マリア様は神様か、それとも人間か?」という問いには、首をかしげてしまう子も…。

答えは…マリア様は神様に選ばれて(お願いされて) イエス様(神さま) のお母さんになった人=人間です。

マリア様は神様のお使いとしてやってきた天使から「あなたは神様のお母さんになりますよ」と言われても始めは何を言われているのかわからなかったそうです。けれど、マリア様のすごいところは「神さまのお言葉通りになりますように」と答えて、すべてを受け入れたことです。

※ちなみにこの天使が初めにマリア様に言った言葉が「アヴェ・マリアの祈り」の冒頭のお祈りの言葉なのだそうです。

子どもたちには園長先生から「もし、お家の人や先生、お友達から何かお願い事をされたときに、マリア様のようにすぐに『はい!』とお返事できるかな?」という問いかけもありました。「もしかしたら、そのお願いも実は神様からお願いされているものかもしれないので、マリア様のように『はい』とお返事できると素敵だね」とお話があったので、みんなで、このお話を心にとめて頑張っていきたいと思います。

また他にも、「お御堂にあるイエス様とマリア様のご像の他に幼稚園の中にたくさんあるけれど…毎朝おはようの挨拶をしている園庭のご像の他にどこにあるかみんなで探してみてね。」という宿題も出ました。また、クラスごと幼稚園の中を探してみます。

そして、今週末にマリア様のお祝いがあるように、5月は「マリア様の月」です。

まずはマリア様と一緒にお祈りをすることから始めてみたいと思います。