みんながヒーロー!笑顔はじけた うんどうかい

9月27日(土)は幼稚園の運動会が開催されました!

運動会に向けて『がんばる心』『あきらめない心』『やってみようと思う心』を大きく育てよう!と頑張ってきた子どもたちです。

開会式

年長さんの初めの言葉でスタートした運動会。

運動会のテーマ『みんながヒーロー! 笑顔はじける うんどうかい』をみんなで手を挙げて大きな声で宣誓し、準備体操を行いました。

各学年の競技

未満児さんは、お家の方と一緒に楽しむことを目標に…

0.1歳児さんは親子でリズムを踊りました♪

ちょっと恥ずかしそうに踊ったり、たくさんのお客さんの前で固まってしまう子もいましたが、大好きなお家の方と一緒だったのでだんだんと笑顔も増えていき、抱っこやおんぶ、高い高いなどたくさんしてもらってとてもうれしそうでした。

2歳児さんは親子ゲームを楽しみました♪

消防士に変身してお家の人と一緒に火災現場に出動!!

火を消したり動物さんを救助して、メダルをもらったり…素敵な消防士さんがたくさんいましたよ。

年少さんはかけっこと親子リズムを楽しみました♪

かけっこは『いちについて よーい どん!』と掛け声でゴールで待つお家の方めがけて一生懸命走り、お家の人にたくさん頑張ったね!のぎゅ~っをしてもらいましたよ♪

親子リズムはシャインマスカットと巨峰…子どもたちが自分で選んだぶどうに変身して、お家の人と一緒に『ぼくたちぶどう』を踊りました。

お家の方も事前に配信された動画でたくさん練習してきてくださったようでノリノリで踊ってくださりとっても盛り上がりました。

年中さんはパラバルーンとかけっこ!

かけっこはトラックを半周以上走った年中さん♪かっこよくゴールテープをきって走り抜けました。

パラバルーンはみんなの心を一つに、一人ひとりが腕をピン!と伸ばしたり、力強くパラバルーンをひっぱって大きな技を成功させました。特に『花火』という技では空高く花火が打ちあがり大歓声が起きていました!

年長さんの組体操とリレーは感動・大盛り上がりでした♪

一人技から始まり、二人・三人…九人とどんどん人数が増えていくたびに、技の難易度も上がっていく組体操!

先生の笛の合図でサッと移動をし、技を完成させていく姿は本当に感動しました。

リレーは抜きつ抜かれつの大接戦!!最後の直線まで順位がわからないほどでした。

同じチームの友だちとバトンをつなぎ、走り終わても友だちを一生懸命応援した年長さん。負けてしまっても拍手を送る姿がとても素敵でした。

未就園児・卒園児のオープン参加競技

未就園児のお友だちは『かざぐるまひろい』  卒園児のお兄さんお姉さんは『ひっくり返しゲーム』を行いました。

オープン参加の競技でしたが、たくさんのお友だちが参加してくれ、運動会を盛り上げてくれました!!

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました♪

閉会式

頑張ったお友だち(幼児さん)には閉会式で先生から一人ひとりメダルをもらいました。

キラキラ光るメダルを嬉しそうにみつめる子どもたちの顔は、とても誇らしげ。

運動会を通して『がんばる心』『あきらめない心』『やってみようと思う心』が大きく育ったこどもたちです!

当日、子どもたちにたくさん応援してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。