未就園児えんじぇる教室(11月14日)
11月14日(金)に今年度最後のえんじぇる教室がありました。
登園後はモンテッソーリの時間です!えんじぇる教室が始まった5月頃は「やってみたい!」「触ってみたい!」と手に取るだけだったお友だちですが、最近では1つのお仕事をやりきることができるようになり、集中力に成長を感じました。
センサリーボトルがここの所人気でベビーオイルと水にそれぞれ食紅で色を付けボトルに入れ振ると……きれいに色が混ざり「うわぁ~♪」「赤~!!」とうれしそうな声が♪しばらく見つめていると分離し色が分かれることが不思議なようで何度も振って楽しんでいましたよ。






製作
来月はクリスマス☆彡
そこで、クリスマスの赤いブーツ作りをしました。えんじぇる教室では初めてくれよんを使い、お家の方と「好きな青だね♪」「上手に描けたね」などとお話しながら満足がいくまでお絵かきをしたり、星を飾ったりして、かわいいブーツが出来上がりましたよ!
ブーツの中にプレゼントが入ると「わぁ~♡」とにっこり笑顔でした。









サーキット遊び
製作の後は、サーキット遊びです!!ホールにいろいろな遊具を用意し、お家の方と順番に巡って体を動かしていきました。


平均台の上も手を繋ぎながらゆっくと歩けたよ!


跳び箱ジャンプ!自分の力でよじ登り、大きくジャンプできました♪



坂のすべり台は、上手にお尻をつけてすべったりお家の方と手を繋いで小走りで下るお友だちもいましたよ。



マットのトンネル!ゆらゆら揺れながらくぐり抜けるととってもいい笑顔♪「できた~!!」とうれしそうでした。
5月から行ってきたえんじぇる教室では、モンテッソーリや製作・サーキット遊びなどを通してたくさんの「やってみたい」「できた!」を近くで見守ることができました。
この次は、新年があけて1月(体操教室の先生と体を動かして遊ぼう!)・2月のえんじぇる教室です。また、火曜日の園庭開放もありますので幼稚園に遊びに来てくださいね♪

