4.5月生まれの誕生日会(5月16日)
先週の金曜日、5月16日は4.5月生まれのお友だちの誕生日会でした。
誕生日会クラスでのお祝いの時間と、誕生児とその保護者だけがお御堂に入って行われる祝福式に分かれています。
祝福式には長野教会から神父様が来てくださります。


今回は26人の4.5月生まれのお友だちと、昨年度お誕生日会に参加できなかった1人のお友だちのお祝いをしました。
子どもたちが聖歌を歌ったり、神父様に特別なお祈りをしていただいたお水…ご聖水を使って子どもたちと保護者の方を祝福して頂いたり、また誕生日プレゼントも祝別して頂きました。



また保護者の方から子どもたちのお祈りためにお祈りもしていただきましたよ。
そのあとは、誕生児の発表です!






最初に、未満児さんが保護者の方と一緒に神父様からプレゼントをいただき、お家の方に名前や好きな食べ物・好きな遊びを話していただきました。
未満児さんはこの後、お家の方とお部屋でのミニお祝い会と会食を行いましたよ♪(この様子はコミュなびの動画配信でお知らせできたらと思っています)









幼児さんは、頑張って自分で発表してくれました。
年少さんは先生からのインタビュー形式、年中さん・年長さんは自分でマイクを持っての発表になりました。
緊張してしまう子や、恥ずかしくなってしまう子、堂々と発表する子…様々でしたが、子どもたちの頑張る姿はとっても素敵でしたよ!






幼児さんも最後に神父様から一人ずつ名前を呼んでいただきながら、プレゼントをもらって退場となりました。
この後は、保護者の方が保育室まで来てくれ、一緒に給食を食べる会食も行いました。
また、会食の様子もブログでお知らせしていけると良いなと思っていますので楽しみにしていてくださいね。
お誕生児のおともだちお誕生日おめでとうございました!!!