ブログ
1学期始業式を行いました(4月9日)新着!!
入園式の翌日は1学期の始業式を行いました。 年少さんは慣らし保育のため早い降園のため、始業式には主に年中さんと年長さんが参加しました。 年中さんと年長さんは1つずつ学年が上がりお兄さんお姉さんになったことをとても喜んでい […]
令和7年度 入園式を行いました!(4月8日)新着!!
年少さんに入園のおともだち、ご入園おめでとうございます! 4月8日(火)に 吉田マリア幼稚園の入園式 を行いました。 年少さんを対象とした入園式ですので、この4月から新たに入園するおともだちはもちろん、未満児クラスからい […]
2.3月生まれ誕生日会(2月7日(金))
2月7日(金)は2月と3月生まれのおともだちのお誕生日会がありました! 雪が降って寒い日となってしまいましたが、お誕生児の子どもたちは雪にも負けないほどきらきら輝いていました。 お御堂でのお祝いでは、長野教会から宗教指導 […]
“あまえんぼじゅんかん”が始まっています
先週2月4日(火)からの10日間は【あまえんぼじゅんかん】といって、子どもたちに“だっこのしゅくだい”が出ています。前日の2月3日(月)に、園長先生から「お家の人にたくさんぎゅ~~っと抱っこしてもらって、カードの […]
本日(1月7日)から3学期がスタートしました
今日からマリア幼稚園の3学期がはじまり、全園児がホールに集まって、「3学期のはじめの式(始業式)」を行いました。 全員で「あけましておめでとうございます!今年もよろしくおねがいします!」と元気に挨拶をした子どもたち。久し […]
クリスマス会がありました(12月19日(木))
少し早いですが12月19日(木)に、幼稚園のクリスマス会が行われました。 イエスさまのご降誕をお祝いするために、待降節の間、子どもたちはクリスマス会に向けて各々準備をしてきました。クリスマス会では、その子どもたちのあたた […]
非常食の試食をしました(11月21日)
先日(11月19日)は、消防士さんと消防車が幼稚園にきてくださる中での避難訓練を行い、非常時に備えた行動などを子どもたちと再度確認をする機会となりました。そこで、この機会に幼児クラスにて『非常食の試食』を11月21日(木 […]
消防車が来て避難訓練をしました!
昨日(11月19日(火))に、避難訓練を行いました。 避難訓練は毎月行っているのですが、今回の避難訓練には特別に近くの若槻分署から消防士の方と消防車が幼稚園に来てくれました♪ 通常通りに行った避難訓練は子どもたちがとても […]
観劇会楽しかったね!(11月6日)
11月6日(水)は劇団バクさんによる観劇会が行われました。 演目は「ぶんぶく茶釜」です! 初めて聞く子も多かったお話でしたが、みんな真剣に食い入る様子で見ていました。 たぬきの“ぽんのすけ” と “やすべえさん” とのや […]