2学期のが始まりました!(8月26日)新着!!
2学期の始業式がありました 今日から2学期がスタートしました! 夏休み中、預かり保育で登園していた子も、お家で過ごした子も…と様々で、全園児がそろうのは約1か月ぶりとなりました。 ホールで行った始業式には未満児さんも一緒 […]
ようちえん「説明会」を行います!
9月1日(月)・9月6日(土)・10月4日(土)の3日間、ようちえん「説明会」を行います! この説明会は令和8年度 入園を希望される方対象の説明会となります。 下記の内容をご覧いただき、希望される方はホームページよりお申 […]
1学期終業式がありました!(7月23日)
今日(7月23日)は1学期の終わりの式…終業式を行いました! いつも園長先生のお話は、幼児の子どもたちが集まってお聞きしていますが、今日は終業式ということもあり 未満児さんのつぼみ組ともも組のお友だちも一緒にホールに集ま […]
6.7月生まれの誕生日会
本日(7月18日(金))は、6月と7月生まれのお友だちの誕生日会でした。 お御堂にもエアコンが入り、涼しい中でのお誕生日会。たくさんの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました! 長野教会から神父様に来ていただき […]
未就園児ちゅーりっぷ教室(6月26日)
吉田マリア幼稚園では、月に一度程度の頻度で未就園児教室「ちゅーりっぷ教室」を行っています。対象は2歳児のお子さんです。 吉田マリア幼稚園の柱である「モンテッソーリのお仕事」に触れたり、製作や体操など2時間ほど親子で楽しむ […]
未就園児えんじぇる教室(6月19日)
吉田マリア幼稚園では、月に一度程度未就園児教室「えんじぇる教室」を行っています。対象は0・1歳児となります。 6月19日(木)に2回目のえんじぇる教室を行いました。 幼稚園に着いたお友だちから出席帳にシールを貼ってモンテ […]
園長先生のお話(6月23日)
実習生の紹介 いつもは縦割り保育の子どもたちですが、7月の頭にある年長さんのだいぼうけんに向けて、先週から学年での生活がスタートしました! そのため、今回の園長先生のお話は学年ごとに並んで聖歌を歌うところからスタートとな […]
園長先生のお話(6月16日)
3つのお話と宿題 この日は園長先生から3つのお話をしていただきました。 ①みこころはイエス様の心 イエス様の心は炎が燃えるくらいみんなのことが大好き!でもトゲトゲのいばらが周りをぐるっと囲んでいます。 この棘は、イエスさ […]
プール開きがありました(6月20(金))
6月20日(金)にプール開きがありました! 例年はプールの外から未満さんも参加していましたが、この日はとても暑かったため、未満さんの参加は中止とし、幼児さんもプールサイドの日陰に入って20分以内の参加となりました。※毎年 […]
音楽指導を受けました♪(6月)
6月に入ってから、発達支援コーディネーターの小嶋先生の訪問日の中の活動の1つとして、幼児の子どもたちが「関根朋子先生による音楽指導」を受けさせていただきました。 関根朋子先生の紹介 関根朋子先生小学校・中学校の音楽専 […]